前回の記事の続きです。 YouTubeの著作権侵害の報告が急に増えました。 YouTube様から結果のメールが届きました。 こんなメールです。
あらーーって感じです。。。 フリー音源掲げてるサイトから使ってたのに なんでダメやねん。。 あ、こうやって著作権侵害の主張をしまくっていたら その著作権者にアドセンス報酬入りますからね。 これはおいしい方法知っちゃったなと 思ったのでしょうか・・。 なんかそんな気がするなぁ。。 だってこのサイトから使用してるユーチューバーなんて めっちゃくちゃ多いですし、 私みたいにそこそこ稼いでる人もたくさんいるし、 その再生数が自分の収益になるんだったら 一体いくら儲かり出してるのだろうか・・・! すごいですな。 YouTubeの仕組みで 著作権侵害でBGMとかが違反の連絡をもらったら 収益化は外れるんですね。 アカウントには影響はないのですが、 その収益化されてたはずのお金はその著作権者へいくんですよ。 これはこの会社は絶対そうやって儲けようと企んでるに違いないと いま心の中で確信に近いなと感じました。 まぁちょっと悲しいですが、 別のサイトから引っ張ってくるか 一番安全なのは、 YouTubeのオーディオライブラリから 使用するのが確実ですね。 それで著作権違反だよーとは 絶対に言われませんから^^ 引き続き頑張ります!